目次
はじめに
「ラーメン 美容」と調べると真っ先にとんこつラーメンが出てくるのをご存知ですか?
「とんこつラーメン=コラーゲン多め=美容にも良さそう」
そんな理論から、巷ではとんこつラーメンのコラーゲンが肌に良いのではないかと言われています。
それならば!自分の体を使って実験してみようと始めた「1週間とんこつラーメン縛り生活」。
食べるだけなら楽しそうに聞こえますが、相手は濃厚スープのとんこつ。
しかも毎日続くとなれば、体にはどんな変化が起きるのか?
それでは実験スタートです。
チャレンジ前の状態と前提条件
チャレンジ前の状態
- 特に目立った体課の変化はなし
- 食生活:比較的バランス良好
前提条件
- 毎日、昼食をとんこつラーメンに置き換え
- 朝食、夕食は普段通り
- スープはレンゲ三杯まで
- 食事後に水分をしっかりとる
1日目~7日目 ラーメン記録&肌の変化
日数 | 店舗名 | 特徴 | 体課の変化 |
---|---|---|---|
1日目 | おっぺしゃん (仙台市青葉区) | こってり熊本系豚骨 | 大きな変化なし |
2日目 | 仙台っこラーメン ( 仙台市泉区) | 老舗チェーン・豚骨醤油 | 鼻周りにニキビ発生 |
3日目 | 来来亭背脂こってりカップラーメン(ファミリーマート) | 来来亭監修こってり | 額下にニキビ + 鼻周り乾燥 |
4日目 | 一風堂カップラーメン (セブンイレブン) | 香油、赤味噌入りの豚骨醤油 | ひじ内側乾燥によるかゆみ |
5日目 | ゆきむら亭 ( 仙台市泉区) | 背脂たっぷりの豚骨醤油 | 腕や足の関節あたりの乾燥+口内炎発生 |
6日目 | 無尽蔵 (仙台駅内) | 背脂濃厚豚骨醤油 | 乾燥・ニキビ続く |
7日目 | らあめん花月嵐(仙台市宮城野区) | 期間限定の博多ラーメン | 乾燥続く+額下のニキビ悪化 |

1日目
おっぺしゃんラーメン
マー油入りの濃厚豚骨熊本ラーメン
2日目
仙台っ子ラーメン
1995年創業の豚骨醤油ラーメン


3日目
来来亭背脂こってりラーメン
背脂にガーリックにがっつりの代名詞ラーメン。
4日目
一風堂カップラーメン
お店と同じくマー油と辛味噌が後入れでついています。
カップラーメンクオリティではない!


5日目
ゆきむら亭 濃厚こってりラーメン
背脂がっつりにフライドガーリックがのっています。
6日目
無尽蔵 豚骨しょうゆ
こちらも背脂たっぷりの新潟発豚骨しょうゆラーメン。


7日目
花月嵐 博多ラーメン健太
期間限定で出ている豚骨の香りがっつりな博多ラーメン。
この頃にはもうできる限りあっさりなラーメンを選ぶようになっていました。
1週間の結果と感じたこと
- ニキビは確実に増加
- 全身の乾燥・かゆみが頻繁に発生
- 口内炎も発生
- 体重は結果的に+0.6kg
1週間のとんこつラーメン縛り生活を終えた後、普通の食生活に戻ってもニキビは直らず、むしろ悪化するものもありました。
なにより、毎日とんこつラーメンを食べ続けるのは他のことより辛かった!
普段なら美味しく感じるラーメンも,最後の2日間は絶対的義務感で食べていたように思います。
結論:美容を気にするなら、食生活は深く考えるべき
- ラーメンの塩分が身体の水分バランスを崩し、インナードライに
- とんこつラーメンの脂質が皮脂の過剰分泌を引き起こし毛穴つまりが発生
- とんこつラーメンのコラーゲンの効果はこの短期間では感じられず
今回は1週間のチャレンジで顕著だったかもしれませんが、日々の食事でこのような事象は起きていると起きています。
毎日の食事が、自分の身体や肌の状態を大きく変える。
そんな実験結果の1週間でした。

この記事の著者:mota(モタ)
美容家。栄養士。
日々仕事を頑張る男性のために男性向けの美容記事を執筆しています。
美容にお金も時間もかけたくない、でも清潔感を保ちたい、そんな男性にシンプルな美容情報をお届けします。
コメント